月刊 浄土宗新聞
創刊以来50余年の歴史を持つ、浄土宗唯一の檀信徒向け機関紙『月刊 浄土宗新聞』。
お釈迦さま、法然上人のみ教えはもとより、浄土宗の動静、全国の檀信徒や僧侶の活動紹介、社会問題、法話の他、暮らしに役立つ文化面など、毎月、豊富な話題をお届けします。
“現代に活かすお念仏の教え”が詰まった『浄土宗新聞』をぜひ、ご購読ください。
今月の浄土宗新聞
浄土宗新聞 令和4年(2022)7月号
浄土宗新聞 令和4年(2022)7月号
浄土宗新聞 令和4年(2022)7月号
―――――――――――――――――――――――――――――
◎鐸声
◎トップ 念仏の功徳分け隔てなく
施餓鬼会
◎特集 人生チャンネル48
元横浜高校野球部監督 渡辺元智氏
春3回・夏2回の甲子園制覇という偉業を成し遂げた名将・渡辺氏。その人生の礎には、さまざまな仏教者を通じて得た薫陶があったという。
●連載 旬のレシピ「アジのムニエル・香草ソース」
●連載 古典から見る "この世""あの世"の情景㉚ 熊谷直実の物語
仏教評論家・大角修
●新連載 暮らしに活かす 教養としての仏教③「中道」
浄土宗正覚寺住職・ジャーナリスト 鵜飼秀徳さん
●連載 誰かに話したくなる 日常の仏教語❹「娯楽」
星空の彼方にあなたを想う
東京 念佛院 中野良平
●あの言葉に想う75
「一意専心」
大相撲力士 若隆景渥さん
―――――――――――――――――――――――――――――
新法主に小澤憲珠師 大本山増上寺
●お寺で心静かなひと時を
「夜の写経会」を開催 大本山清浄華院
●ユネスコ「世界の記憶」推薦受け
学園祭で仏教イベント開催 大正大学
●不昧公偲び 愛用茶筌を供養
松江 月照寺
●お寺が縁をつなぐ場に
「お寺でクリエイター作品展」 熊本・來迎院
●浄土宗開宗850年慶讃事業
寺院参拝アプリ 開発
―――――――――――――――――――――――――――――
■読者のひろば
梵音/浄土俳壇・歌壇/hello! なむちゃん
―――――――――――――――――――――――――――――
■なむなむチェック
◆特別展 中将姫と當麻曼荼羅-祈りが紡ぐ物語-(奈良国立博物館)