浄土宗新聞10月号
0円 (税込)
商品説明
創刊以来50余年の歴史を持つ、浄土宗唯一の檀信徒向け機関紙『月刊 浄土宗新聞』。
お釈迦さま、法然上人のみ教えはもとより、浄土宗の動静、全国の檀信徒や僧侶の活動紹介、社会問題、法話の他、暮らしに役立つ文化面など、毎月、豊富な話題をお届けします。
“現代に活かすお念仏の教え”が詰まった『浄土宗新聞』をぜひ、ご購読ください。
浄土宗新聞 令和7年(2025)10月号
◎鐸声
◎日航機事故から40年 供養の想い引き継いでいく
◎終戦80年特集➏ 未来へ紡ぐ記憶 原爆学習と継承の意義 佛教大学 眞砂ゼミ生徒
終戦80 年となる本年、本紙では戦争体験者や平和活動を続ける方々へのインタビュー等を掲載。今回は佛教大学で「原爆展」を開催する眞砂ゼミの学生3人にお話を伺いました。
◎特集 お念仏と感謝の心 お十夜
●連載 心ゆくまで味わう 法然さまの『選択集』94「無量寿経『観無量寿経』における「選択」」
●連載 みほとけさんが巡る浄土宗寺院⑥ 神奈川・安養院
●連載 旬のレシピ「イチジクとルッコラのサラダ」
●連載 イラストでわかる仏像の見方⑱ 田中ひろみ
●連載 誰かに話したくなる日常の仏教語㊸「分別」
●今月のことば(10月1日更新) 「右は仏 左は私 合わす掌」 神奈川 大光院 宮林成彦
●あの言葉に想う114 「個性というのは、やってやって、残ったのが個性だ」落語家 林家木久蔵 さん
- サイズ
- タブロイド判 12頁 毎月1日発行
- 品番
- 0201100000
- 著作
- 浄土宗出版 編